就活面接研究所

就職活動のお悩み、仕事のお悩みの解決方法を、私の経験から伝えていきます!

ブログタイトル

【考え方】私の仕事の価値ってなに?

みなさんこんにちは!

 

これを見て下さっている方々の大半は、大小に関わらず何かしらのお仕事をされていると思います。今は楽しく、誇りを持って働いていますが、学生時代には、そんなことを感じることができない場面を沢山ありました。そこで、今日は仕事の価値ということについて考えてみたいと思います。

 

f:id:yusuke38:20190916135125j:plain

 

 

1.みなさんの仕事ってなんでしょう?

もし、みなさんを知らない人から、「あなたはどんなお仕事をされていますか?そして、そこでどんなことをしていますか?」と聞かれたらなんと答えるでしょうか?

大学時代の私は、塾講師、イタリアンレストランのホール、カフェ、人材会社のインターンをやりましたが、正直塾講師以外は楽しくはありませんでした。なので、もしその当時の自分が質問に答えるとしたら、それぞれの仕事の名前(塾講師など)と答えていたと思います。

ですが、本当は今行ってることの先に何があるのかをしっかりと理解しておくことが働く際には大切だと私は思います。

 

2.塾講師の仕事は成績を上げること?

では、塾講師の仕事とはどんなことなのでしょうか?成績を上げるということは仕事ではありますが、それは手段に過ぎないと私は考えています。成績を上げるその先に何を与えたいのか?ということが腑に落ちているかということが大切だと思います。私は塾での仕事は、生徒に選択肢を与える仕事だと考えて働いていました。逆に、イタリアンレストランやカフェでの仕事は、ただ食事を提供するだけの役割だとしか感じることができずに働いていました。なので、その想いは結果にも反映され、塾ではトップであったのに、カフェではてんで使い物にならない人材でした(笑)

 

3.何を売りたくて仕事をするのか?

昨年1年間だけでも、就活生の方と志望動機についてお話をした際の回答の多くが「〇〇が作りたい」「〇〇を有名にしたい」というものでした。そして、その先がないんですね。何のために「〇〇を作りたいのか」「〇〇を有名にしたいのか」という視点が抜けてしまっていて勿体ないものになっていることが大半です。質問をすると、言葉に詰まる人もいれば、自分なりの思いを持って語る人もいます。できれば、モノを売りたいという人より、「〇〇のために」モノを売りたい・作りたいという人と働きたいですね!ちなみに、私の今の仕事は、お客さんを元気にする仕事だと思っています。そう感じるようになってから、働くことが楽しくなりました。

 

みなさんは、どんなことを成し得たく、仕事を選びますか?ぜひ、みなさんの思いは手段と目的のどちらになっているのかを考えてみてほしいと思います。そして、それが手段になってしまっているなら、是非とも目的を作ってほしいと思います。

 

本日も最後まで見て頂き、ありがとうございます!

また次の記事でお会いしましょう!